我が家の二人目の誕生に合わせて購入したベビーカー NUNAの「TRIV next」について紹介します。
「TRIV next」を買おうかどうか迷っているという方の参考になると幸いです。
NUNA「TRIV next」の特徴と魅力
対象年齢・体重
「TRIV next」は、生後0ヶ月から4歳頃(体重約22kg)までの使用が推奨されています。
新生児から使用可能なフラットポジションに対応し、成長に合わせた使い方ができる点も大きな魅力です。
二人目の誕生に合わせて購入したのですが、最初に乗ったのは上の娘でした(笑)
洗練されたデザインと個性
「TRIV next」は、洗練されたデザインが特徴で、人と被りにくい点が魅力です。
サイベックスもおしゃれで迷ったのですが、最近街中で見かける機会が多く、やめました。
優れた走行性と安定感
全ての車輪にサスペンションを搭載し、押しやすいフレーム形状により、凸凹道でも安定した走行が可能で、赤ちゃんへの振動を最小限に抑え、快適なお出かけをサポートします。
以前は国内メーカーを使っていたのですが、方向転換や凸凹道で明らかにスムーズになりました。
折りたたみやすさとコンパクト設計
片手で簡単に折りたため、シートの向きに関わらず自立収納が可能です。
元のサイズを考える折り畳み時は驚くほどコンパクトになります!試してみてほしいです。
ただし、10kg近い重量があるため、慣れるため重く感じるかもしれません。
赤ちゃんの成長に合わせた対面式・背面式の切り替え
「TRIV next」は、赤ちゃんの成長に合わせて対面式と背面式の切り替えが可能です。
新生児期は対面式で赤ちゃんの顔を見ながら移動でき、成長とともに背面式に切り替えて、赤ちゃんが外の景色を楽しめる設計です。
マグネット式バックルの便利さ
「MagneTech secure snap™」というマグネット式バックルを採用しており、バックル同士を近づけるだけで簡単に固定可能です。
メーカーによっては着脱にかなり力がいる場合もあるのですが、これはかなり便利です!赤ちゃんを抱っこしながらでもスムーズに操作でき、忙しいお出かけの準備のストレスが減ります!
ハンドルの高さ調整
5段階で高さ調整が可能なハンドルを搭載しており、身長差のある夫婦でも快適に使用できます。
ちなみに我が家では私は170cm、妻は150cmです。
価格について
「TRIV next」は高機能でスタイリッシュな分、価格は少々高めです。(10万円近く)
しかし、デザイン性や使い勝手の良さを考慮すれば、十分に納得できる価格帯といえます。
NUNA「IXXA」との比較
「TRIV next」と同じくNUNAの人気モデルである「IXXA」との比較を表にまとめました。
我が家では以下の要素から「TRIV next」を選択しましたが、ご家庭のライフスタイルやニーズに合わせて最適なモデルを選んでくださいね。
- 約4歳(22kg)まで対応:3歳の娘もしばらく乗るだろうと考えました。
- 安定した走行性: 大きめのタイヤと全輪サスペンションによる安定した走行。
- レッグレストの調整: 成長や姿勢に合わせた3段階のレッグレスト調整が可能。
実際に試してみる価値あり
ベビーカーは実際に使ってみて初めてわかるポイントが多いです。
伊勢丹新宿店で複数メーカーのベビーカーを比較できるため、ぜひ試乗してみてください。
nuna公式 インスタライブ(youtube)
より詳しく知りたい方はnuna公式のyoutube動画をご参照ください。
まとめ
NUNAの「TRIV next」は、デザイン性、機能性、使い勝手のバランスが優れたベビーカーだと思いました。少々お値段は高めですが。。。
参考になると嬉しいです!
- 「TRIV next」はおしゃれで個性的
- 走行性と折りたたみやすさが優れている
- 高機能な分、価格は少々高め
- 赤ちゃんの成長に合わせて対面式・背面式の切り替えが可能
- 対象年齢は0ヶ月から4歳頃(体重約22kgまで)
コメント